氷柱(つらら)
モブログ日記 by Fumiyo on 2009-02-08(日)08:02
未分類 by Fumiyo on 2009-02-05(木)11:02
とも子・・・今年は私たちも3歳になるのね~(左)
三郎・・・だれが一番男らしくなれる?(中央)
太郎・・・オムツが足引っぱりそうだな~(右)←つぶやき
三郎・・・なんか言った?
太郎・・・い、いや別に・・・
とも子・・・私だって、魚釣りみたいに
簡単に釣られないわよ。
太郎・・・きびしい~
三郎・・・釣っても餌あげるよ。
オムツも買ってあげるよ。
とも子・・・失礼ね!(でも、オムツ必要だわ・・・)
とも子・・・私は、まだみんなのことが好きよ。
太郎・・・ぼく、ダルビッシュに近づけるよう
がんばるよ!
とも子・・・ずいぶん、ハードル高いけど
大丈夫?
三郎・・・ぼくだって、もっと大きくなって
とも子ちゃんを守っていくよ。
とも子・・・守ってくれるの嬉しいけど
三郎くん、もうすでに大きいから、この枠の中に
二人はきついわ!
太郎、三郎・・・とも子ちゃん、こんな二人だけど、
これから期待しててね。
とも子・・・もう少し、様子みさせてもらうわ・・・
未分類 by Fumiyo on 2009-02-01(日)09:02
全日本技術選、北海道予選も無事
終了しました。
オンヨネチームの選手も頑張っていました!
決勝、最終種目のタイガー。
観戦する人もたくさんいて、盛り上がりました。
千恵とタイガーで会えました。
親子。
みんなに似ていると言われ
私は少しがっかり・・・
右側は、生田くん。
昨シーズンまでワールドカップを経験した彼が(トリノオリンピックも出場してます)
この大会に出場してくれて、これからますます盛り上がりそうですね。
生田くんとは、アルペン時代サロモンチームで海外遠征に
一緒に行ったことがありましたね。
あれから、何年ぶりに会ったのでしょう?
応援してるから、頑張ってね!
閉会式。
結果が良かった人、そうでなかった人
また、次の目標に向かって頑張れ!!
未分類 by Fumiyo on 2009-01-29(木)02:01
太郎・・・明日からルスツで大会があるから
ぼくもゼッケンつけて練習しゃきゃ!
このゼッケンは、ワールドカップのらしいけど・・・
それぐらいの緊張感あったほうがいいよね!
太郎・・・でも、その前にコース整備だよね。
裏方さんはたいへんなんだ・・・
太郎・・・えーっと
イメージして滑るんだよね。
太郎・・・よし、スタート!
う?ぼく、左膝、エックス脚か?
右腰開いてる?
ということは左ターン苦手・・・
お母さんと一緒だ。
遺伝か~
太郎・・・あ~失敗だ。
これなら、260点ぐらいしかでないか~
太郎・・・明日の大会には間に合わなそうだから
大会は来シーズンにするよ。
今は、雪遊びが楽しい!
太郎くん、技術選に出られるようになるまで
あと17年ありますよ~
17年後、今出場している選手はいるのでしょうか?
今、20歳の人が37歳か~