ONYONE|スキーウェア・ボードウェア|notrack

2010年7月の記事一覧

07月28日

10-11NEWモデル入荷!!


スキーシーズンまであと少し!

オンヨネ10-11NEWモデルが入荷!
今シーズンのコンセプトは、レイヤリングスタイル。
冬以外にも、そしてスキー・ボードシーン以外でもマルチに活用できるように
重ね着を主体としています。

中でも特にオススメしたいのがこれ!

onj93201_pos_s.jpgonj93201_bbi_s.jpgonj93201_blw_s.jpgonj93201_bcw_s.jpg

ONJ93201シリーズです!
重ね着を主体とした今シーズンのコンセプトの代表格ともいえるジャケット。
シーズン以外にも、日常にも使えるジャケットです。
何といっても見た目がまるでニットのようなのです。実際にはニットプリント
なのですが、これが面白い。
ちょっとカラフルかな?と思われるかもしれませんが、パンツとの相性は抜群です!

♪詳しくはこちらから♪

このジャケットのインナーとしてオススメなのは
onj93172_008_s.jpgonj93271_333_s.jpg
左:ONJ93172 ハイグレーターミッドジャケット
右:ONJ93271 3Lミッドジャケット

どちらもインナーとしても単品としても着られる万能ジャケットです。
環境や温度に合わせて組み合わせることが出来ると、また違った着方を
楽しめますね!

ぜひ、ごゆっくりご覧ください!
また、予約期間中にご購入頂きましたお客様には順次ご連絡および発送準備を
致しますので、恐れ入りますが今しばらくお待ち下さいませ。

♪♪NEWモデルはこちらから~♪♪

※商品によりましてはメーカーからの取り寄せとなり、発送までにお時間を
頂く場合がございますので、予めご了承くださいませ。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

07月28日

フランス国立スキー登山学校(ENSA)


夏本番!ここ札幌では大通公園で毎年恒例のビアガーデンが開催され、連日
盛り上がりを見せているようです。冷夏の年は震えながらのビールですが、今年は
夜も暖かい日が結構あるので、ビールもおいしく頂けそうです!

本州では、あちこちで例年以上に熱中症になる方が多いようです。
どうぞ皆様体調管理には十分お気をつけてお過ごしください!


さて、昨日某テレビで、昨年北海道トムラウシ山で起きた事故についての
検証番組が放送されておりました。

その中で、フランスにある「フランス国立スキー登山学校(ENSA)」が取り上げられて
おりました。
ENSAは1946年に設立されたスキー、登山の為のプロフェッショナルな人材育成と
教育方法、その技術を開発する大学校です。
ガイドになるためにはこの学校を卒業しガイド試験にパスしなければ
プロにはなれない、ヨーロッパ、世界でも最も進んだ養成機関とされています。

オンヨネのアウトドアウェアはこのENSAで公認され、オフィシャルサプライヤーとして
ENSAと共に世界基準の技術開発をしております。
ENSAで使用するウェア、ギアの公認はEU企業で構成されていますが、EU内の歴史あるスポーツウェア企業以外で公認されたのはオンヨネが初めてです。

そんなオンヨネの技術が光るウェアも、あと少しでシーズンを迎えます。
今年も皆様のスキーシーズンが素晴らしいものとなるようなウェアをお届けできる
よう努めてまいりますので、どうぞご期待下さい!


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

07月23日

予約販売終了しました♪


蝦夷梅雨?と思われるような、ちょっといつもの北海道の夏とは違う天気が
続く毎日です。洗濯物は乾かないし...早くすっきりと晴れてほしいと
今日も空を見上げております(^-^)

さて、お陰様をもちまして7月20日にて、オンヨネNEWモデルウェア予約販売会を
終了致しました。
予約期間中、当店をご覧下さいましたお客様、ご質問を下さったお客様、
そしてご予約くださいましたお客様、オンヨネ商品を気に入って下さっているんだなぁ~とうれしい気持ちになりました。
本当にありがとうございました!

今後も皆様に素敵な商品をお届けできるようにシャチョー以下スタッフ
一同努力して参りますので、これからのnoTrackにぜひぜひご期待下さいますよう
お願い申し上げます。

さて!!夏はまだまだこれからです。
オンヨネの吸汗・速乾のTシャツは、パジャマの代わりに着ると、寝苦しい夜カラダにまとわりつくこともなく快適にお休み頂ける一枚です。

♪オススメTシャツ♪

夏のトレーニング時や、散歩などにお使い頂けるTシャツ・アンダー・ベストなど
まだまだございますのでどうぞご覧ください!

機能Tシャツ・アンダー・ベストはこちらから♪


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

07月20日

NEWモデル予約本日最終日です!


海の日の3連休、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
各地で梅雨明け宣言の後、待ってましたとばかりに太陽が燦々と輝き
猛暑日となった地域も数多くありました。いよいよ夏本番ですね!

 当店で先般よりご案内しておりました、NEWモデル予約販売でございますが
ついに!ついに本日が最終日となりました。

予約開始と同時に、たくさんのお客様からお問い合わせを頂いたりと
当店としては本当にうれしい限りです。
皆様がONYONEウェアを選んでくださったことに、本当に感謝、感謝の毎日です。

予約販売は本日23:59まで受け付けておりますので、
「ちょっとほしかったけど...」
「どうしようかなぁ、でも予約だけの商品もあるしなぁ...」と
まだ迷っていらっしゃる方!ぜひぜひ、ご検討下さいませ。

2010年オンヨネスキーウェア予約販売


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

07月15日

NEWモデル予約締め切り迫る!


九州地方から東北地方にかけての集中豪雨。
テレビで見ていてもかなりの被害が出ているようですが、皆様がお住まいの地域は
いかがでしょうか?何事もないことを、そして早くこの豪雨がおさまることを
願うことしかできませんが...。


さて!気分を変えて。

当店で先般よりお知らせしております、ONYONE NEWモデルスキーウェアの
予約販売会でございますが、締め切りが来週の火曜日20日と迫って参りました!

予約販売でしか手に入らない商品・限定カラーのウェアもご用意しております。
雨の毎日で、まだまだ先の雪の事なんか考えてられないよ~、などという
考えが頭をよぎるかもしれません!
しか~し!こんなウェアを着て真っ白なゲレンデを滑ったら素敵だな~
楽しいなぁ~という妄想にふけりながら(私だけ??)
ウェアを選ぶとジメジメのこの季節の憂鬱さも吹っ飛ぶかも!

...などと、私のつぶやきはさておき。

今シーズンのウェアはスキーなど場所を限定しての活用ではなく、重ね着で楽しむ
1枚で楽しむ、山で、街で、と活躍の場を広げられるウェアです。
是非、この機会に新しいお気に入りの一枚をお探しになってはいかがでしょうか?

期間中にご予約を下さったお客様には予約特典もご用意しております。
ぜひぜひ、ごゆっくりとNEWモデルウェアをご覧くださいませ♪


2010年オンヨネスキーウェア予約販売


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

07月05日

山シーズン到来!


7月に入り一年も折り返しです。
いつのころか、「まだ、7月か~」から「もう7月!?」へと一年の感じ方も
変わってきました。
年齢のせいなのか?はたまた、それだけ日々充実しているということなのか・・・?(笑)

先日、某テレビで 富山にある小学校の6年生全員が立山登山をするという番組を
見ました。
富山っ子は立山に登って一人前という考えから、その小学校では伝統的に6年生が
立山登山に挑戦しているそうです。

雨風の強い中で数々の難所を乗り越え、登るにつれ深まる友情、
そして頂上にたどり着いた時の子どもたちの満足そうな笑顔がとても印象に
残り、とても爽やかな気持ちになりました。

そんな彼らの登山を影からサポートしていたのが、やはりレインウェア。
フードをしっかりと被り、ちょっと大きめを着ている子どもはバックパックごと
ウェアを着用したり・・・。

登山シーズンになり、近くの山から名峰まで登山愛好者の皆様はお出かけになるかと
思います。
くれぐれもお気をつけてお出かけ下さい!

今年から新たに登山を始められる方は、当店でぜひレインウェアを~♪

レインウェアはこちらから♪


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

最近の記事

カテゴリー別一覧

月別一覧

コメント