ONYONE|スキーウェア・ボードウェア|notrack

スノースタイルカフェ上村文代ブログ

11月10日

やられた〜


Image813.jpg

今朝の1時近くに、息子がまた布団に・・・日本地図を書きました。
最近ずっと大丈夫だったので、油断してた私です。

紙パンツのときは、絶対しないのに

たまたまパンツのときに限って失敗してしまいます。

まだ私が熟睡してなかったから、息子の失敗にも冷静に

対応できましたが、深〜い眠りのときにやられると

イラッとする気持ちを抑えるのに大変です。

だから、育児にむいてない性格と言われたりすると「やっぱりかー」

と妙に納得してしまうのでした。

(しかしこの問題は、息子に紙パンツさせて寝ればいいことなんですけどね)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

11月09日


あいだ みつをの詩が昔から好きだった私ですが、
先日行ったお店のカウンターにも置いてありました。
なんとなく読んでも、心に響く作品がいいですね。
01.jpg


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

11月09日

運動不足


Image811.jpg

この時期は、外も雨の日が多く子供も公園で遊べない日々が続いています。

幼児は、身体を動かさないと寝付きも悪くなるから

家の中でエアロバイクなーんてさせる人はいないですよね。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

11月07日

私の滑り


Image810.jpg

私が20歳ごろの滑り。

内足上がってる・・・

そして、左に小さく写っているのが絵美さん。

このウエアも懐かしい。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

11月05日

壊れた


Image806.jpg

先日、我が家の電波時計が急に止まってしまいました。

ここ数ヶ月、秒針がうるさくなってきたなぁと感じていて、

秒針の静かな時計に変えたい!と思っていた私の気持ちを

察したようなタイミングで壊れてしまった時計。

壊れてから1日、掛け時計のない状態で生活してみると

日常どれだけ時計を見て生活してるかがわかります。

ないと不便な掛け時計。

昨日買ってきた時計は、秒針がスムーズに動く、静かな時計にしました。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

11月04日

この時期が・・・


101104_171006.JPG

来月はもうクリスマス。

クリスマスの本当の意味を、理解していない我が子であります。

しかし、プレゼントだけはもらえることを理解してることに、

親としてあまり嬉しくないことでありますが、

自分もそうだったのだろうと、偉そうなことは言えない私でもあります(-_-メ)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

11月03日

変わり目


Image805.jpg

北海道は、秋から冬へと季節の変わり目なのか、

ここ何日も雨が続いています。

今日は久しぶりに札幌駅周辺に出かけてきました。

雨も冷たく、ちょっと淋しい季節です・・・


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

11月01日

参観日


Image6471.jpg

明日は幼稚園の保育参観日。

今日、息子に「明日、参観日だね、知ってる?」

と聞いてみたら「知ってるよ!」とのこと。

あーわかってるんだと感心してた私。

でも一応参観日って何か知ってる?と聞くと、

「あれでしょ。あの三角の・・・」

あ〜やっぱり年少さんにはまだ理解するのは難しかったのかな(-_-;)

幼稚園の参観は、まだ飾らない園児たちが

一生懸命身体でリズムをとりながら歌を歌う姿が

かわいいものです。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

10月31日

10月31日


Image803.jpg

近くの郵便局の外に飾ってありました。

ハロウィンは、すっかり日本にも定着してきましたね。

(私の小さい頃は見たことなかったけど・・・)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

10月29日

茶話会


Image802.jpg

今日は、息子の幼稚園茶話会でした。

そこで食べたランチ、とてもヘルシーで美味しかった!

そして3時間、喋りまくり。

スキー以外の仲間と接することの少ない私にとって、

幼稚園のママ友は違う世界で、とても新鮮。

毎回、楽しい時間を過ごしてます。

とそんなことしてたら、明日「中山峠スキー場」がオープンだとかw(゜o゜)w

早い!ビックリです。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

プロフィール

最近の記事

カテゴリー別一覧

月別一覧

コメント