

モブログ日記 by Fumiyo on 2010-12-07(火)02:12
昼間の私の貴重な時間も、あっという間に終わってしまいます。
昨年は、息子の3年保育に迷ったけど、
幼稚園入れて良かった〜
男の子の一人っ子を、一日中相手するのは私のキャパでは無理でした・・・
そして、子供が幼稚園でとっても楽しんでいるのが何よりも良かった!


モブログ日記 by Fumiyo on 2010-12-06(月)09:12
この時期は、テレビでダルビッシュの
姿を見ることができない時期。
公式のブログを時々見ていますが、
この写真を見ると癒される私です。
彼の性格はほとんど知らないから、
余計な情報を知らないでおきたいと思うのです。
札幌でバッタリ会ったりしないのかなぁ・・・
そんな偶然なかなかないかf^_^;


モブログ日記 by Fumiyo on 2010-12-05(日)05:12
札幌の今日は、曇りでしたが穏やかな天気でした。
市内は、すっかり雪もなくなり、
天気予報通り、先日の雪では根雪にならなかったですね。
午後から、息子と近くのスーパー銭湯へ行って
昨日の、子連れ忘年会の疲れを癒してきました。(^_^)
(子連れで外に食べに行くと疲れが倍になります・・・)


モブログ日記 by Fumiyo on 2010-12-03(金)03:12
今日は、幼稚園での「生活発表会」。
みんなカメラの向こうは我が子が主役です。
うちの息子は、お地蔵さんの役と忍者のおゆうぎ。
恥ずかしがらず、大きな声で(叫びに近いが・・・)
セリフを言えた我が子に母は感激です。
3歳児だけの「おゆうぎ」も、かなり練習したと思うけど、
ちゃんとできるものなんですね!
いつの間にか、大きくなってるんだなぁと
我が子の成長を感じた一日でした。
でも、やっぱり緊張したのか、家に帰ってからは
お気に入りのタオルでお昼寝。


モブログ日記 by Fumiyo on 2010-12-02(木)01:12
年賀状作成の時期が今年もやってきました(-.-)
毎年、私一人で作っているので(手書きではないですが)
今年こそ早めに作ってしまおうと思いながら
いつも年末ぎりぎりになってしまいます。
プリンターのインクも買わないと足りなくなりそうだし・・・
あーやっぱり年末になりそうだ。
だけど、なんで私一人で作っているんだろう???
家族の年賀状なのに・・・


モブログ日記 by Fumiyo on 2010-12-01(水)01:12
今日から12月。
これから忘年会シーズン。
皆さん、飲みすぎには気をつけてくださいね。
そして、足元も雪で滑りやすくなります。
お酒に酔って、滑って転ぶと本当に危ないですから・・・
今日の札幌も、お昼頃から雨になり、
雪がある所の路面は、ツルツルになっています。
そんな所を歩く時は、スリ足で歩いてくださいね。


モブログ日記 by Fumiyo on 2010-11-29(月)01:11
今日の昼食は、カボチャの煮付け。
一人の昼食だと残りもの処分になります・・・
話しは変わり
最近、この一週間くらいでコップやらお皿など
立て続けに落としては割っている私です。
ちょっと考え事していると、よく手が滑ること。
季節柄、乾燥の時期だからか、
年齢からくる乾燥なのか?
そのたびに、息子に「お母さん!、また割ったの?」
と叫ばれています。
私には、高価な食器は扱えません・・・(-_-;)


モブログ日記 by Fumiyo on 2010-11-28(日)04:11
今年は、クリスマスツリーを新しくしました!
雪国、北海道のイメージは
ホワイトクリスマス。
これで、サンタさんが来ると
息子も大喜び!


モブログ日記 by Fumiyo on 2010-11-27(土)10:11
山の上だけ雪がある・・・
これは私にとって理想的なこと。
やっぱり雪道の運転は、気を使うので疲れますから(-_-)
今日は、札幌国際スキー場で研修会だったみたいです。
こんなに同じウェアーの人たちがいるスキー場って、
こわ〜いですね。


モブログ日記 by Fumiyo on 2010-11-25(木)01:11
家から歩いて5分くらいのところにある、
もいわ山ロープウェイも
運休して1年になります。
札幌の観光地の一つである、このロープウェイが動いていないと
この辺りに活気もないような気がします。
昨年は、息子と週に一度はこのロープウェイに乗っていたので、
長〜い工事期間に息子も首を長〜くして待ってます。
私は、高い所が苦手なので、
新しくなったら、これからは一人で乗ってきてね(^0^)/と言うつもりです。