ONYONE|スキーウェア・ボードウェア|notrack

2008年11月の記事一覧

11月07日

写真撮り快調


オンヨネの新作スキーウエアが、じょじょに入荷してきました。
まずはジュニア物から写真撮りが始まっています。
なかなか可愛いデザインではないでしょうか。
今月末には、オシャレな大人物も入荷する予定です。
今までのオンヨネのスキーウエアとは趣向の違うシックなデザインです。
ミドルの方にも喜んで頂けるのではないでしょうか。
今年は雪が遅いので、シーズンにはまだ間に合いそうです。
まっさらなゲレンデに、まっさらなウエアで、
自由にシュプールを描きましょう。
IMG_1049.jpg


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

11月06日

三歩進んで二歩下がる


DSC_0030.jpg

二日前の光景

ご覧の画像のように昨日までは、とうとう冬かと思われる気候でしたが、一転今日に至っては、眠くなるような暖かさ。札幌の平地からは雪が消えてしまいました。
冬に突入と思いきや、まだまだ秋の空模様のようです。
冬将軍の進軍は、三歩進んで二歩下がるといった感じでしょうか。

小売店情報によりますと、スキーウエアは既に道北から売れ始めているようで、そう考えると、数に限りの有る良い品物は、道北の方達が先に買ってしまうのかも知れませんね。
そうならないためにも、ウエブ販売は店頭展開の遅い地域の方達の強い見方です。
お気づきの方から、気になる商品にどんどんアクセスください。

本州では、冬の感覚どころか、まだ紅葉にも成っていない所も多いことでしょう。
北海道では、画像のように雪をかぶった紅葉写真が取れたりします。
秋と冬の境目は、奇麗なまだら模様です。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

11月04日

さあ来ました。 雪が。


s-2008_1104画像0029.jpg

今日のかもいだけスキー場の様子です。
スタッフの方が送ってくれました。
勿論、タイヤは冬タイヤ装着です。
北海道は、昨日より平地でも雪が降っています。
これから一気に年末迄、流れこむような期間に突入です。
そういえば、ボードブランドのJACK FROST。
ブランドの意味は、まさに冬将軍なんですよね。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

11月03日

北大銀杏並木


DSC_0336.jpg
北海道大学の銀杏並木が、見頃を迎えました。
風に舞った銀杏の葉が、金色の絨毯を敷き詰めたように、構内の道を彩っています。
張り出した枝葉、金色のトンネルを作り出し、美しさを演出しています。
この見事な光景は、札幌の秋の終わりの風物詩です。
札幌市内の明日の空模様は、雪が混じる予報が出ていました。
今日は秋、明日は冬、明後日にはまた秋模様と、しばらくは秋と冬のせめぎ合いが続くようです。
しかし、近郊のゲレンデでは、既にオープン準備が始まっているとか。
街が白く染まるのも、近い事でしょう。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

前の10件 |  1  |  2 

最近の記事

カテゴリー別一覧

月別一覧

コメント