ONYONE|スキーウェア・ボードウェア|notrack

SnowStyleCafeのURLが変わりました!
新しいURLはこちらです。
http://notrack.buyer.jp/snowstylecafe-wp/
携帯からもご覧いただけます。
引き続きスノースタイルカフェをよろしくお願い致します。
このページは3秒後にジャンプします。

07月06日

環境


TS3V00060001.jpg

幼児の友達との関わり方も年齢が進むにつれて、変わってくるもの。

最近は、一人遊びを卒業し、友達と群れを作って遊ぶようになった息子も

色々なトラブルを経験しながら、色々なことを学んでいるように感じています。

しかし、子供も大人も同じで、群れができると、

その中に派閥ができ、はじかれる人ができる...

そこから、はじかれないようリーダーの言うことに服従し、

我が身を守ろうとする意識は、すでにこの頃から始まっているのかと、

最近の子どもの遊びを見ていて思うのです。

昨日も公園で、4人の幼児の中に一人だけ違う幼稚園の子どもがいたら、

ターゲットはその子になってしまう。

親としては、やはりみんな仲良くと思うから、

何度も注意するけど、親の目が届かなくなる年代に入ると、

これが発展してイジメに繋がるのかなと...

札幌でも私が住んでいるところは子どもの数が異常に多い地域。

しかも息子が通う予定の小学校は、

クラスの半分近くが医者の子どもだというからビックリ!

右見ても、左見ても学習塾がたくさんあるこの環境で、

子どもの精神はどう育つのか心配に思うのは私だけなのだろうか?

昨日、ママ友のあるお母さんがこう話していた。

近くにあるインターナショナル幼稚園は、

幼稚園で習う英語の勉強を、幼稚園で習う前に

どれだけ出来ているかが問題だと...

つまり、幼稚園は披露する場であって、外で習って幼稚園ではいかに出来ているかに

親も子も必死になって頑張るんだとか...

でも、学校に上がっても同じようものだろう。

○明中は、レベルが凄く高いともきいているが、

授業の内容も他の学校と違うと知人から最近きいて、

市立の学校でそんなことがあっていいのかと疑問に思ってしまう。

そこに通う予定の息子がどうなるのか...

とまだ先の先のことを不安に思っているのでした(>_<)



・前の記事:Taste…
・次の記事:夏…(~o~)

にほんブログ村 スキースノボーブログへ

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:
http://www.buyer.jp/system/mt/mt-tb.cgi/5597

コメント

おひさしぶりっこです(^_-)-☆
昔は,近所で異年齢の群れができていたから,今とは違って・・・
何故このように変化したのか??
昔と違って少子化で,親は目配り・気配りだけでいいのに,行動を指示しすぎたり親の価値観で物事を判断し,わが子に意思付けるからなのかな?って思っています。
「しつけ」ですから,「本縫い」ではだめであって,子どの自身が自身の力で「本縫い」していくために,ちょこちょこっと「しつけ縫い」してあげる程度では…,と思っているfeです。
幼児期の発達課題はそんなに無いと思ってもいます。

*「かんしゃく」を導く
  「かんしゃく」を通して,我慢することや耐えること,待  つこと,譲り合うことを家庭で体験させてあげる。
*「他人に迷惑をかけるよ」を実感させる
   社会生活の基本となることを「迷惑をかけるよ」という  ことを中心にしつける。
*「自分でやってみよう」という意欲を育む
   自分で物事をしようとする前に,手を加えたりしない。
   また,自分の身の回りのことを自分でするように仕向け  る。

いずれも,親の広い心と心のゆとりが必要かな?
時には,親が手を加えたほうが短時間ですむが…,これが後々ひびくよ(*_*)

 親みんなが,「わが子だけ!」って気持ちになるから,「親のコピーっ子」に育つのかな(@_@)
 
 またまた,ながながと…

fe-chan  2011年7月 7日 09:59

訂正しま~す。
×「わが子に意思付けるからなのかな?」
○「わが子に押し付けるからなのかな?」
×「子どの自身」
○「子ども自身」

 次回からは,読み直し確認してから「投稿」をクリックします(^_-)-☆

fe-can  2011年7月 7日 10:06

fe-chanさん

ひやぁー、難しいですね(T_T)
これ、我が子じゃなく私自身の課題?なんてこの歳になって
思っちゃいます。いえ、事実そうです。

確かに親の広いこころのゆとりが必要ですね。

fumiyo  2011年7月 7日 11:11

コメントを書き込む


   

プロフィール

最近の記事

カテゴリー別一覧

月別一覧

コメント