ONYONE|スキーウェア・ボードウェア|notrack

スノースタイルカフェ上村文代ブログ

05月29日

占冠


Image634.jpg

今日は、昨日の息子の誕生日祝いも兼ねて

トマムに来ています。

ここのスキー場には来たことありませんが、

冬は、超寒いところで有名ですよね。

今日は穏やかな良い天気でした!


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

05月28日

若い頃・・・


Image631.jpg

この写真は、1998年9月。
今から12年前(゜o゜)

もちろん独身時代の私です。

アルペンを引退して、ちょうど技術選に出はじめた頃です。

それまで、夏もスキーばかりしてきてたので、

マリンスポーツに挑戦してみたいなあと

始めたのが「ボディーボード」でした。

でも、基本的に水が苦手な私は

結局、波がこわくあまり楽しめませんでした。

友達と朝3時くらいに起きて行ったけど

若い頃にやっておいて良かった。

今、やりたくても出来ないと思うから・・・


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

05月26日

園バス


毎日、園バスで幼稚園に通っている息子は、
最近、帰りのバスの中で寝てくるようになり
少しずつ幼稚園にも慣れてきたようです。
P1000693.jpg
園児は、背が低いから窓から顔が見えないのです。
(一番後ろに座席に一人座ってるのが、我が子)
息子は幼稚園では、「ベビちゃん」というあだ名らしいです。
私に似て身体が小さいからか・・・


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

05月25日

好き嫌い


Image630.jpg

最近は、食べ物の好き嫌いを言い出してきた息子。

私は、セロリが食べれないので、

我が家の食卓に、セロリが登場することはありません。

我が子もセロリは、生まれてまだ一度も食べたことないので、

食べず嫌いになってしまうのでしょうか(-.-;)

ちなみに息子は、トマトが大好きで、毎日かぶりついてます。

そして、夏におじいちゃんが作ってくれる自家製トマトを

とても楽しみにしています。

おじいちゃん、今年も孫のために無農薬トマトお願いしますp(^^)q


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

05月23日

風が強い!


今年、初めて外での焼肉!
でも、炭の暖かさがありがたいくらいの気温。
風が強いと、まだ寒さを感じる北海道。
P1000691.jpg
残りの炭で焼いた、焼きイモ。
これがちょー美味しいんです。
甘栗みたいな味になるんですよ。
おいしい、おいしいとイモにかぶりついていたら
隣にいた人たちも同じように、焼きイモいしてかぶりついて
いました。
あの人たちのイモも栗色してて、美味しそうだったな


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

05月22日

また・・・


Image627.jpg

今日、また息子が発熱で病院へ。

夜中に座薬をさして、午前中に受診。

だけど、高熱じゃなかったので、

午後は公園で遊びました。

ずっと風邪ひいてるから、少しぐらい熱なら外で

遊んだほうが健康に良さそうと、

遊ばせたけど、家に帰ってきたら

やっぱり熱は上がってしまった(*_*)

せっかく天気が良い週末がもったいないな・・・(:_;)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

05月20日

今度は・・・


Image626.jpg

今朝、息子を連れて眼科へ行きました。

幼稚園に入園してから、風邪をひき続けてる息子に

中耳炎が襲ったり、今回は風邪の影響から

目に細菌が入り、目やにが出たりと、

先月と今月でどれだけ息子と病院に通ったか(-.-;)

幼稚園に行くと、色々な病気を

もらってくるとは聞いていたけど、

本当にすごいのねと実感。

息子には、たくさんの病気を乗り越え、

抵抗力をつけてもらいたいと思います。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

05月19日

強くなってきた!


Image625.jpg

巨人に2連勝p(^^)q

交流戦にはいってから5勝1敗で好調のファイターズ!

まだまだ借金ありますが、頑張れファイターズ。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

05月18日

お喋り


Image624.jpg

4月からジョギングを始めた私ですが、

一人だとどうしても走るのに飽きてしまうので、

今は、息子の幼稚園のママ友と

お喋りをしながら走っています。

あくまでも、脂肪燃焼のためのジョギングなので、

できれば長く走りたいのですが、

お喋りの力はすごいです。

1時間なんて「あっ」という間。

一人で走っていたら、30分でも長いのに・・・

これから夏に向けてスリムな身体になるよう

走り続けたいと思います!

PS
今日から一人増えて今3人で走ってます。

幼稚園のママで、ジョギングクラブでも出来そう(笑)

でもあまり団体で走るのも変かも・・・

高校の部活みたいになるからね(笑)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

05月16日


Image623.jpg

最近、テレビで「脳育」とかよくやっていますが、

私もブロックなどを息子に作ってと言われて、

硬い頭を使い脳トレだと思って頑張っています。

毎日の生活に変化がないだけに、

自分から、脳を使うようにしないと

衰えるのは早いのでしょうね(*_*)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

プロフィール

最近の記事

カテゴリー別一覧

月別一覧

コメント