ONYONE|スキーウェア・ボードウェア|notrack

スノースタイルカフェ上村文代ブログ

06月12日

晴れ、晴れ、晴れ!


今日も、雲ひとつない晴天。
P1000727.jpg
そして、暑くなってきたら定番の水遊び!

お父さんにも、お水かけちゃおうっと・・・

水遊びの後は、運動会のかけっこの練習。
私に似れば、早いはず!

運動の後は水分補給を忘れずに


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

06月11日

観光


Image643.jpg

6月に入ってから、毎日透き通るような青空の札幌。

今、北海道は一番過ごしやすい時期です。

晴れて少し気温が上がっても湿度がないから清々しい暑さ!

本州の方、今の時期の北海道へ是非観光にいらっしてください(^O^)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

06月09日

ライセンス


Image642.jpg

突然ですが、スキー指導員のライセンスのこの写真は、

車の免許証みたいに新しく顔写真を写すことが

ないから、私が60歳になってもこの写真なのか?

今の写真は23歳の時なので、

あと、10年もたったらこの写真では証明できなくなりそう(>_< )

新しいもの作った人っているのかな?


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

06月08日

クラス写真


Image641.jpg

今日、息子が幼稚園からもらってきた、クラス写真。

その写真の中に、女の子一人が首を少し横に傾けて写っています。

それを見て思い出したのが、私も幼稚園の頃、卒業クラス写真を写すとき、

母親に、可愛く写るために「首を傾げるんだよ」

と言われたのを思い出しました。

そのときは、とにかくそれを忠実に行うことだけで必死でしたが、

後で出来上がった写真を見たら、

なんかぶりっ子ぽい・・・普通にすれば良かったとちょっと後悔(*_*)

息子のクラス写真の中の、この首傾げた女の子も

何年かたって、この写真をみたらどう思うのかな?


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

06月06日

6月6日


Image639.jpg

今日は、息子の幼稚園の父親参観日でした。

終わってから、天気も良かったので

夕方にかけて、また外で焼肉!

外で食べるとホントおいしい(^O^)

そして、夕飯も兼ねてるから、これまたおいしい。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

06月05日

サイクルウェア


Image638.jpg

ここ数年、自転車ブームです。

最近、高額そうなバイクで走っている人を

よく見かけます。

実は、オンヨネもサイクルウェアを

作っています。

女性向けのオシャレなデザインもあります。

是非、オンヨネサイクルウェアを

よろしくお願いしますm(__)m


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

06月04日

懐かしの味


Image638.jpg

今日、デパートの催事場で、京都の色々な食品が
売っていました。

私の父親が、京都生まれの京都育ちなので、

昔、私の祖母が作ってくれた山椒入りの昆布と

似たものが売っていたので買って送りました。

きっと、懐かしく食べてくれると思います。

京都の食べ物、北海道の人は好きなのかなと思うくらい

すごい人で賑わっていた催事でした。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

06月02日

衣更え


Image637.jpg

6月に入り、気温も上がってきて

服装も夏に変わる季節になりました。

息子の幼稚園の園服も夏服に変わる時期。

この絵に書いたような幼稚園帽子。

この帽子、今しか似合わないですね。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

05月31日

道北


5月29日~30日で行ってきた道北地方。
富良野マルシェ。
P1000700.jpg
サホロスキー場の近くに「エコトロッコ」という息子が喜びそうなものがありました。

絵葉書にありそうな景色・・・
天気が良いと気分もいいものですね。

移動中、よく寝ていた息子。

公園を見つけては、身体を動かし気分転換。

北海道は、これから良い季節になります。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

05月30日

高校


Image635.jpg

昨日、日高のおそば屋さんで見つけたポスター。

日高にスキーの高校があるのですが、

昔、知人が冬に講師をしている話を聞きました。

初めてそこの町に行きましたが、小さな町でした。

今は、どれくらい生徒がいるのだろうか?・・・


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

プロフィール

最近の記事

カテゴリー別一覧

月別一覧

コメント