ONYONE|スキーウェア・ボードウェア|notrack

スノースタイルカフェ上村文代ブログ

10月07日

出没!


110923_091350.jpg
昨日から、札幌で熊出没と大騒ぎになっています。
藻岩山のすぐ近くに住んでいる我が家も人事ではなく
なんだか不気味な感じがします。
そして思い出した、ちょうど2年前の今頃、友達と息子を公園で
遊ばせていたら、その公園の中を鹿が軽快な走りで過ぎ去っていったことを・・・
あっ鹿と思った次の瞬間、テレビ局のカメラが目の前に襲ってきて、
(友達はあっという間に逃げていなくなってた。)
テレビのニュースに出てしまった私は、その後、色々な人に、見たよ~と言われ
恐るべし、NHKと思ったのを忘れません。
何も知らない父親も家でニュースをみていたら
娘と孫が突然アップで画面に出てきて驚いたとかf^_^;
でも、今回は熊だから、遭遇したら笑えないですね。
この前は、道路を普通に狐が歩いているのにもビックリしたけど(-_-;)
大丈夫かな札幌・・・


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

10月04日

レアモノ


110929_080326.jpgこの赤いジャージは、息子が幼稚園で服を汚し借りてきたもの。
自分の服を汚すといつも、色々な服に着替えさせてもらい帰ってくるのですが、
この幼稚園にある服にかなり問題ありなんです(-_-;)
見てもわかるように、何十年前のもの?
というものばかり・・・
このジャージもウエストのゴムがユルユルで、
息子がバスから降りてくるときは、
半分パンツが見えていたほど。
時々、ジーンズにも着替えさせてくれるのですが、
私が12才頃に流行っていたデザインのもので、
見たときはビックリ(゜o゜)!
もちろんこの噂は、母親たちの中でも話題に。
まだ、バスから降りてすぐ家ならいいけど、
徒歩通園の子供は可愛そうと思ってしまうのです。
確かにそんなの誰も見ていないのでしょうが、
いつの時代の服と思ってる親は、通りすがりの人がすごく見てるように感じてしまうと・・・
私もバスから降りてくる息子に、「どうしたのそのジャージ?」
と思わず叫んでしまっていましたが、バスに乗ってくる先生はどう思っているのでしょうか?
服ならみんなで寄付するから少し新しくしませんか?と
母親たちはみんな思っていることでしょう(-_-メ)
しかし、まだ誰も幼稚園には言えずにいるのです(+_+)
モンスターのいない幼稚園なのかなぁ???


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

10月03日

雪(>_<)


急に寒くなり、「遊湯ぴっぷ」に向かう途中の標識に、紋別方面は雪マークと(゜o゜)
外は寒いし、遊湯でゆっくり温泉に入っていこう(-.-)
111002_135255.jpg


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

10月02日

誰の?


111001_235255.jpg

弟の机を借りて書き物をしていたら、

引き出しからこんなものが・・・

切手集め?

誰の趣味だったんだろう?

兄かなw(゜o゜)w

でも、すごく中途半端な集め方・・・

やっぱり兄かな・・・


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

09月28日

nice day


110928_101405.jpg

本日快晴!

風もなく最高のゴルフ日和。

ジュウタンみたいなフェアウェイに逆に戸惑ってしまった・・・

精神的には、集中力がハーフしかもたないことも課題(-_-;)

今日は、久しぶりにスキーヤーじゃない仲間とのゴルフだったのに、

二組後には、やっぱりスキー関係者がラウンドしていてビックリ!

そのメンバーを見て、またまたビックリw(゜o゜)w(笑)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

09月26日

嬉しい〜


110926_120453.jpg

先日、私の好物で大福をブログにしたのですが、

週末にこんなにたくさんの大福が届いてましたw(゜o゜)w

匿名「あしながおじさん」、本当にごちそうさまです。

この、風連の「田舎もち」美味しいですよね。

早速、いただきます。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

09月22日

どうしよう?


110922_1250~01.jpg

冷凍庫にあった、たらこ。

これもいつの間にか入っていた…

誰から貰ったのだろ?

息子の好きな、たらこスパゲティでもしようかな(^_^)v

ガンガラガン(これ北海道弁)に凍ってる〜


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

09月22日

びっくりする〜


110922_100022.jpg

これは何でしょう?

ライトではありません。

息子のウルトラマンの変身グッズです。

こういうおもちゃが、昼間私が一人でいると

いきなり鳴りだしたりして、凄くびっくり!

心臓に悪いから、早くこういうおもちゃから卒業してほしい(-_-)

と思うこの頃です。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

09月20日

好物続き


110920_125331.jpg

美味しかった〜

中身の味はモカ!

また食べた〜い(^O^)

ごちそうさまでした。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

09月20日

好物


110920_124822.jpg

今からこの大福を食べる私。

冷蔵庫の中にあった残り一つ。

稚内って書いてあるけど、主人は誰からもらったのだろう?

まっいいか!
たべよっと(^O^)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

プロフィール

最近の記事

カテゴリー別一覧

月別一覧

コメント