ONYONE|スキーウェア・ボードウェア|notrack

スノースタイルカフェ上村文代ブログ

08月05日

明日は・・・


Image692.jpg

明日の札幌の最高気温は、35度w(゜o゜)w

そんな明日に、ずっと前から友達家族と

海に行く予定をしてました。

なんて運が良いのでしょう。

夏の北海道で30度以上になる日は、

少ない中、20年ぶりの暑さの日に

海に行けることを幸運に思いますp(^^)q

日頃の「お・こ・な・い」がいいのかな(^O^)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

08月03日

最高!


Image688.jpg

本日の旭川スタルヒン球場での日ハム×ソフトバンク、

13-4で快勝でした。

ケッペルも久しぶりの勝利で、

打線も繋がり、最高の一日でした(^0^)/

明日も勢い止めないで、頑張ってp(^^)qほしいですね。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

08月02日

ブルーベリー


Image683.jpg

実家の畑には、色々な作物がありますが、

そろそろ収穫の季節になってきました。

ブルーベリーを収穫している息子の顔は真剣そのもの。

今の子供は、こういう経験が少ないだけに

貴重な体験になることでしょう。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

08月01日

FFF・・・


Image679.jpg

明後日の日ハム×ソフトバンク戦の観戦のため、

旭川に入りました!

天気も良さそうだから、是非勝ってほしい。

今年は、インフルエンザの流行もないから、大丈夫かなp(^^)q


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

07月31日

お天気晴れ!


Image678.jpg

土曜日の今日、久しぶりに晴れた札幌。

最近は、エゾ梅雨で洗濯物も乾かない日が続いてましたが、

今日は、湿度もなく、いい天気でした(^0^)/

天気が良いと、外で焼肉をしたくなる我が家。

美味しくいただきました!


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

07月30日

イベント


今日は、カゴメが主催する子供劇場に行ってきました。
テレビや映画、今は3Dも出てきている時代に、劇場は子供にとって
新鮮なのかもしれませんね。
親子連れで会場はいっぱいでした。

P1000849.jpg


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

07月28日

創造&想像


Image675.jpg

子供の想像力は凄いなぁと最近感心してる私。

私にはない発想を簡単にしてしまう我が子を

相手できるのは、もうあと何年ぐらいだろうか?


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

07月26日

また来年・・・


Image674.jpg

母校の札幌第一が、夏の甲子園、北海道大会準決勝で破れました。

2年連続甲子園出場にはならなかったけど、

また来年も頑張ってほしいと思います。

最近は高校野球をみると、我が子にもやらせたいなあと思うようになりました。

左投げ、右打ちの息子、野球ではあまり好ましくないらしいですが、

私はピッチャーで甲子園優勝投手なんて、

勝手な夢を描いています。

やっぱり日本は、野球がメジャーですよね・・・

自分がマイナーなスポーツやってきただけに、

メジャーなスポーツに憧れてる私でありました(~o~)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

07月25日

苦手


先日、息子の幼稚園ママ友と料理の話なった時のこと。

私も料理は苦手ですが、「類は友を呼ぶ」のか、私の友達にも苦手な人がいて

おでんを作ったとき、卵を殻まま煮てしまい

(殻をむくのを忘れたわけではなく)

もちろんその卵の殻を割っても、中は真っ白!

味もなく、ただのゆで卵だったとか、

また、お好み焼きを作るとき

お好み焼きの粉とホットケーキの粉を間違ってしまって、超マズになってしまったとか・・・

水とき片栗粉を作ろうとして、お湯で溶いてしまったり・・・

勘違いもけっこうあって、

肉食系男子を動物系男子、草食系を植物系と間違ったり、

「人のフンドシで相撲取る」と言いたかったのに、

「人の土俵でフンドシ取る」と言ってしまって爆笑に!

私の日本語もかなり怪しいので、

言葉を覚えだしている息子にかなり悪影響を与えています。

童謡の歌詞なんかも、息子の絵本をみて

あー間違っていたと今、発見したりします(-_-;)

恥ずかしい話しになってきたので、

この辺でやめておきますm(._.)m


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

07月24日

男の子は・・・


Image673.jpg

男の子というものは、いつの時代も

こういうヒーローものが好きです。

今日は、息子に「見たい!」とせがまれ

ショーをみにいきました。

私の時代は、ゴレンジャーだったけど、

今はゴセンジャー。

仮面ライダーにウルトラマン。

子供がいる限り、なくならないものなのでしょうね!


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

プロフィール

最近の記事

カテゴリー別一覧

月別一覧

コメント