ONYONE|スキーウェア・ボードウェア|notrack

スノースタイルカフェ上村文代ブログ

09月02日

手作り


Image733.jpg

息子の幼稚園のバザーに出すものに

手作りおもちゃを作ってみました。

工作がとっても苦手な私にとって

このギター作成には4時間半もかかりました。

しかし、出来上がった作品のレベルは小学生レベル。

失敗作だったので、息子にあげたら

すぐ壊れてしまった・・・

4時間半が、一瞬にして破壊されてしまい、

それはそれは、とても悲しいかった(ノ_・。)です。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

09月01日

どっち?


Image732.jpg

今日は暑いけど、夕飯をクリームシチューにしました。

夕飯にクリームシチューは

「白米と合わないから嫌だ」という人多いのでしょうか?

私は、夕食もパンで構わない人なので、

パン&シチューにしましたが、

旦那は白米&シチューで食べるでしょう。

皆さんはどっち派ですか?


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

08月30日

夏バテか・・・


Image731.jpg

本日、34度!

17時半でも30度の今日の札幌。

みんな少し夏バテ気味かな・・・

夜が暑い(ι´О`ゞ)

寒いのバンザイ(^0^)/です。

今年の冬は、いくら寒くても

文句言いません!

ここに宣言。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

08月29日

夏のスキー場


Image730.jpg

今日、ばんけいスキー場に寄ってみました。

夏のスキー場も、冬のスキーだけじゃなく

色々なスポーツが楽しめるように

工夫されてますね!


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

08月28日

まだまだ


Image727.jpg

北海道もまだ暑さが続いていますね。

幼稚園で出してくれる「かき氷」で

すっかり「かき氷」好きになった息子も

家でも「かき氷」〜と食べています。

あまり食べすぎると、お腹冷えるから気をつけてね!


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

08月27日

親子遠足


今日、息子の幼稚園の親子遠足がありました。
長沼にある「ハイジ牧場」に行ってきました。
最後に、イモ掘りつきで母は疲れました~
P1000920.jpg
ハイジ牧場というだけあって、なんとなくヨーローッパの風景に感じが似てる?

息子の大好きな年長さんのお姉さん。
2学年違うと、こんなに身長も違うのか・・・

みんな親子でハイ、チーズ!
子供も親も、このお昼時間が一番楽しいですね。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

08月25日

西瓜


Image726.jpg

今年の西瓜は甘い!と思うのは私だけでしょうか?

夏の終わりに、息子もスイカにかぶりついています。

私は、西瓜にメロン、南瓜が大好きですが、

まわりには意外とメロンを食べない人が多かったりします。

私には、なんでメロンが美味しくないのか(@_@)不思議ですが、

我が家には、そういう人がいないのが残念。

みんな好きだと、メロン競争率上がりますからね(-.-;)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

08月23日

旧車


Image724.jpg

昨日ですが、今年もクラシックカーのイベントに行ってきました。

クラシックカーといっても、

「この車、最近まで走ってなかった?」

と口にしてから、ちょっと焦りを感じたりする私。

もしかして、私もクラシックになってる?

車も年をとるけど、同じ時間かけて人も年をとってるから

クラシックカーが実際走っていたことを知ってるからって

自慢はできないわ(笑)

こちらの写真の親子は、そんなこと無視して

ハコスカだのケンメリだの、会話してました(-_-;)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

08月22日

また海


Image721.jpg

今日も、30度の札幌。

市内を抜けだし、また海にきてます(^o^)

今日は、カニ釣りを楽しんでいる親子です!


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

08月20日


Image714.jpg

男の子の親は、虫に詳しくなる?

キリギリス、昔はバッタと区別がつかなかったけど、

息子が興味を持つので、親も改めて勉強している毎日です。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

プロフィール

最近の記事

カテゴリー別一覧

月別一覧

コメント