

モブログ日記 by Fumiyo on 2011-04-20(水)05:04
福屋(餅菓子舗)のコーヒー大福は美味しい。
中に生クリームとほんの少しあんこが入っているのが絶妙!
平岸にあるから、家から少し遠いけど、
通り掛かりにまた寄ろうかなぁ。
あんこ嫌いの息子も、ここのコーヒー大福だけは食べるのでした(^_^)
子供は味に正直です(^_^;)


モブログ日記 by Fumiyo on 2011-04-19(火)05:04
息子の幼稚園のお弁当が始まり、
やっと昼間の時間を解放されたので、
早速、友達とランチに行ってしまいました(^o^)
お昼からあんまり食べると夕食作りたくなくなるよねぇ〜
なんてみんなで言ってたのに、結局ビュッフェで、
食べてしまいましたf^_^;
夕方5時半になっても、お腹一杯の私は、
案の定、夕食作る気分にはなれません(>_< )
そして、今焦って、腹筋中(^_^メ)


モブログ日記 by Fumiyo on 2011-04-17(日)08:04
今日のキロロスキー場は真冬でした。
空気は乾燥してるし、気温差は激しいし、
皆さん、体調管理には気をつけてくださいね!


モブログ日記 by Fumiyo on 2011-04-15(金)09:04
私は、左ターンが得意で右ターンが不得意。
でも、スキー板をしっかり踏めるのは、
右ターンなんだけど・・・
シルエットが良くない(>_< )


モブログ日記 by Fumiyo on 2011-04-14(木)07:04
まだ、虫歯はなかった息子ですが、
フッ素を塗るのだけでも泣いてしまうのです。
医療行為がとっても苦手な我が子は、
普段は強気なのに、この時だけは、かなり弱気。
もう少し、我慢強くなってほしい。


未分類 by Fumiyo on 2011-04-13(水)07:04
昨日から始まったドラマ(名前をなくした女神)
幼稚園のママ友関係を内容にしたドラマを今、録画で観ていた私。
私も同じ一人息子を園児に持つ母親ですが、
このドラマ、観てるうちに恐ろしくなってきました。
私も息子が幼稚園に入園したときは、
ママ友との付き合いに不安はありましたが、
ドラマとはいえ、あんなことがあったら・・・考えただけでゾーっとします。
私たちはママ友とお茶しても、あまり子供の話にはならないでけど。
みんなするのは旦那の話のほうが多い(^_^;)かな。(ほとんど愚痴ですが)
昨年は一年間、クラス役員もやらしてもらったけど、
とても楽しかったので、あのドラマのような幼稚園が本当にあったらビックリ!
でも大都会は、お金持ちも多いから、あるのかもしれないですね。
今になって、息子も親も園生活を満喫できて良かったと
ドラマを観て改めて思ってます。
今日も午前保育の息子と二人っきりでいるのは辛いから、
ママ友の家に遊びに行く予定(^^ゞです。
それが今の私のストレス解消法p(^^)q


モブログ日記 by Fumiyo on 2011-04-12(火)07:04
今年の日ハムはどうなんだろうか?
また、テレビでダルビッシュを観られるシーズンになりました(^o^)
私は、もう少し髪短いほうが好きなんだけどなぁ


モブログ日記 by Fumiyo on 2011-04-10(日)05:04
天気に恵まれた土、日。
キロロスキー場には、ジュニア大会参加者や
テクニカル検定受験者など、たくさんのスキーヤーが来ていました。
私は、このメンバーと二日間楽しく滑りました!


モブログ日記 by Fumiyo on 2011-04-09(土)11:04
今日は、キロロスキー場に来ています。
この時期にキロロに来ると、スキー場にいるほとんどの人が、
知り合いじゃあないかと思うぐらい、右見ても左見ても知ってる人ばかり。
札幌近郊は、キロロと国際ぐらいしかもう滑れないですからね(~o~)


モブログ日記 by Fumiyo on 2011-04-08(金)10:04
この服のプリントのサルに似ていると言われた息子は、
それから、この服を着るのは家だけにしたいと・・・
でも、確かに似てる。
耳とかも(^o^)
母はかわいいと思うんだけどね!