ONYONE|スキーウェア・ボードウェア|notrack

スノースタイルカフェ上村文代ブログ

02月21日

2月21日


Image518.jpg

今週から国体が行われる手稲ハイランドスキー場。

今日は素晴らしい天気でした。

大会期間中も晴れるといいですね!


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

02月20日

太郎日記(オリンピック選手)


太郎・・・ぼくもオリンピック目指して練習するぞー
     先輩(次郎)は、天気のいい日しか滑らないとか言ってるし・・・

太郎・・・右ターンは得意なんだけどなぁ

太郎・・・だけど、今ぼくの一番得意なことはスキー場でのお昼寝。
     椅子をつなげれば、どこでも寝れるよ!

太郎・・・午後からは、パンダトレーニング。
     これが練習なるんだな~。
Image517.jpg
太郎・・・先輩(次郎)、来週は一緒に練習しますよ(^O^)/


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

02月19日

アイスクリーム


Image511.jpg

冬にアイスクリーム。

北海道では冬にアイスクリームを食べる人多いとか・・・

我が家も例外ではなく、

主人はよくアイスクリームを食べたがります。

その息子もアイスクリームを食べては、

寒いとストーブに暖まっています(ーー;)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

02月17日

私の・・・


先日撮ってもらった私の滑り。
年齢のわりに頑張ってる?
s-IMG_3718.jpg


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

02月16日

ファミリースキー


画像0059.jpg
先日、両親とスキーに行ってきました。
うちの息子が講師で、「おじいちゃん内倒になってるよ」
とアドバイス!(笑)
この日のカムイスキーリンクスは
快晴で、雪質も最高でしたp(^^)q


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

02月15日

進化


画像0057.jpg 最近ようやく滑れるようになった息子は、
自然にターン後半はパラレルスタンスになります。
滑べり込めば、3歳でもスキーを平行にして滑れる
時代になってきたのかもしれません・・・
tyle="text-align: center; display: block; margin: 0 auto 20px;" />


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

02月11日

置戸


Image587.jpg

今日、置戸で講習会を行ってきました。

天気にも恵まれ雪質も良く

とても練習になりました。

この後、指導員検定のある方

頑張ってくださいね。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

02月10日

ホームゲレンデ


Image586.jpg

私のジュニア時代のホームゲレンデ。

昔のサンバレースキー場。

そして私が今着ているウエアは来期もの。

シンプルで評判がいいウエア(^.^)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

02月08日

雪まつり


行ってきました。
雪まつり。
スキー場より寒く感じたのは、ちょっと薄着していってしまったから・・・・
スキー場じゃなくても、札幌は雪まつりも寒かった。
行く予定のある方、防寒装備を忘れずに
P1000597.jpg
石炭で走るミニSLに息子の乗車。
でも私、本当に石炭で走ってるとは、家に帰ってから知りました(笑)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

02月07日

誰?


Image582.jpg

写真の左の子、最近スキー界では有名な人に

サインをもらったらしい・・・

そして私に「先生僕、井上さんにサインもらったの!」

「井上さん?・・・」

誰だ?と私の頭の中は???

そしてサインをよく見ると

井山敬介と書いてあるじゃあないですか!

井上と井山を間違えてたようです(ーー;)

たのむよ!


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

プロフィール

最近の記事

カテゴリー別一覧

月別一覧

コメント