ONYONE|スキーウェア・ボードウェア|notrack

スノースタイルカフェ上村文代ブログ

01月08日

wish!


2211753883_ba59c91318[1]

At  that  time  you  wanted  to  look  …

 


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

01月06日

晴れない


120106_102819.jpg

息子を私のスキーの仕事に連れて

レッスンを別のグループで受けているけど、

5歳で毎日スキーづけの息子の脚力も限界に(>_< )

その上、ここ数日吹雪。

けれど、スキー好きの彼は、

毎朝、6時前に起床して頑張っている。

明日から、兄の子とおじいちゃん、おばちゃんと比布にお泊り。

いってらっしゃい(^0^)/

また、スキーだけど楽しんできてねp(^^)q


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

01月02日

今年もよろしく〜


120102_163732.jpg

明けましておめでとうございます!

今日は、初滑りでの手稲ハイランドのちょこっとお仕事(^O^)

私の滑りもビデオで撮ってくれて、参考になりました。

ハイランドに行くと、時々会う三浦雄一郎ファミリー。

お父さんは直接知らないのですが、

息子二人には、アメリカで大変お世話になりました。

今日は次男、ごんちゃんに会い昔の話を少ししたけど、

あの頃、通訳で合宿一緒に来てたんだね〜

ごんちゃん、面白いからそういう存在だったの覚えてなかった(>_< )

そして思い出したのが、アメリカの何州か忘れたけど、

ウィンターパークのワールドカップの時、

ごんちゃんが、友達と私のGSのレースに応援に来てくれた時のこと。

国旗持って一緒に応援にきたのが、加山雄三の息子と小林旭の息子だったんだよねw(゜o゜)w

私は調子が悪く、機嫌悪かったけど、ごんちゃんは優しく励ましてくれたように覚えています。

ごんちゃんも今は父親になってたけど、昔と変わらない

ごんちゃんに今もこうして会えるのが、嬉しい(^o^)ですね。

 

 


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

12月31日

大晦日


111231_125251.jpg

今年も今日で終わりです。

今年はどんな一年だったかな〜?

色々あったね〜

と自分で思いながら、それより今は、夕食食べ過ぎでお腹苦しい(>_< )

今年もくだらなーい私のブログにお付き合いくださり

ありがとうございました。

皆さん、良い年をお迎えください。

私、眠いです。

おやすみなさい(^0^)/


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

12月29日

空は・・・


ocean0909_1280[1]

This sky continues・・・・・


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

12月29日

できた〜


111229_203709.jpg

年賀状、やっと作成しました。

毎年思う・・・

たまに、主人に作ってもらいたい(>_< )


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

12月28日

札幌も降った~


111227_125633

            ↑

片足で滑るTR。

みんな昨シーズンより確実に上達している(^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

午前2時間、午後2時間滑っても、家に帰るとちっともお疲れでない一沙くん。

 

そんなに体力あるなら、風邪ひかないでほしいわ(+_+)

             ↓

 

111228_135200


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

12月26日

デビュー


111226_115711.jpg

今日、初めてスクールデビューした息子は、

朝から、大好きなスキーができるとウキウキ!

吹雪だったスキー場で、途中で辞めたいというのではと、

ドキドキしていたけど、スキー大好きな息子は、予想とは反して、

とても一生懸命頑張っている。

成長した我が子に感激の私だったが、

レッスン後、スーパーの買い物では、いつものイタズラ息子に。

どうしてあんなにスキーが好きなのかわからないけど、

スキーをしてる時の息子が一番素直で、可愛く見えるのでした(^O^)


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

12月25日

ハイブリッド


111225_131023.jpg

「自然で楽なスキー、ハイブリッドスキー」

研修会のテーマの技術を一番上手に表現できてるのは、

うちの息子かもしれない。

研修会が終わってから、すぐ帰ろと思ったのに、

息子に4本付き合わされ、風邪が悪化したかも・・・


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

12月25日

前見えない


111225_095427.jpg

こんな酷い天気の研修会も最悪です。

今日は、午後までだったけど午前中で終了(^。^)

おかげで早く帰れる〜


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

プロフィール

最近の記事

カテゴリー別一覧

月別一覧

コメント