

未分類 by Fumiyo on 2008-02-05(火)09:02

オンヨネのジュニアウエアーで揃えている
チームコンプがナイター練習をしていたので
撮らせてもらいました。
コーチは来期モデルのウエアーで子供たちも
オンヨネウエアーでかっこいいですね!
ジュニア大会も近いので、みんな頑張って!!


未分類 by Fumiyo on 2008-02-05(火)09:02

毎年、道大会が終ると、ほっとして、風邪をひいたりダウン気味でした。今年はここで気をぬかまいと気をつけています。だから今のところ元気です。昨日はばっちり仕事しました。 写真はボードのイントラのMAKIちゃんです。二人とも、頭派手です。チョー良い天気でした。ここニセコはチャイニーズニューイヤーの関係で、とっても賑わっています。スクールも忙しいです。
話は変わるんですが、女にとって前髪を切るか、どうかは結構悩む問題ですよね。最近鏡見たら髪、変で凹んでたんでアップにするしかなかったんです。
だから今日はお休みで、顎まで伸ばしていた前髪を切りました!!
自分的にたいぶ若返った気がするんですが気のせい?

しかも、ぱっつん系にしてみましたよ。ここにはなかなか面白いエピソードがあるんですが、長くなるので辞めときます。
またまた話飛びますが今日はオンヨネの来期ウエアの展示会を一足先に見に行ってきました。
新しいウエアに触れるのって楽しいです。私の印象はシック&クールな印象を受けました。皆さん乞うご期待あれ。

札幌でお買い物もしちゃいました。私好みのスニーカーがここ2年くらいなくて、探せなくて。だけど今日なかなか珍しいチェックのコロンビアのスニーカーを見つけて買ってきました。イエイ(^^)

明日はニセコでお仕事です。おやすみなさい。


未分類 by Fumiyo on 2008-02-04(月)12:02


未分類 by Fumiyo on 2008-02-01(金)09:02

今日から、全日本技術選、北海道予選が始まりました。
私も明日から、観戦に行ってきます。
オンヨネチームはどうかな?
ウエアーは目立ちますが
成績も目立ってくれるといいですね。


未分類 by Fumiyo on 2008-01-31(木)10:01

年が明けてもう1ヶ月が過ぎようとしています。
札幌近郊のスキー場も、
スキー授業のピークですね。
今日もオリンピアに行きましたが、
すごい数の学校が
授業で来ていました。
写真はオリンピアハウスの一角にある幼児遊び場ですが
最近このような施設があるスキー場が多いですね。
小さい子供がいる親としてはとてもうれしいことです。
先日、うちの息子もここを利用させてもらいました。


未分類 by Fumiyo on 2008-01-29(火)10:01

手稲オリンピアスキー場で、高校のスキー授業を
してきましたが、
今日は2500人の学生が来ていて
リフトは長蛇の列になっていました。
30分に1本のペースなんて普段のスキー場には
考えられないですよね!


ワンポイトアドバイス by Fumiyo on 2008-01-28(月)11:01
ルスツで大会に出場する選手を見ていて、
雪質に対して常に考えながら滑っている人
と、勢いで滑っている人の違いを感じましたね。
みんなある程度の技術のある人たちなので、
そこからどれだけのものを見せることが出来るのかを
考えたときに、いつも条件の違う斜面に対して身体で
感じとりながら、スキーの動きに対応していくためには
漠然と滑っていても進歩はないですよね。
何かを得たい、変えたいと考えるならもっともっと考える
スキーが大切かなと思いました。
もちろんいつも考えすぎは駄目ですが、考えすぎてもいいときは
思いきって考えてみたらどうかな~なんて思いました。


技術選 by Fumiyo on 2008-01-27(日)08:01

今日も技術選に出場する選手の滑りを見てました。
その時、オンヨネのウエアー3人組みを
見つけたので携帯で「カシャ!」
ウエアーもメーカーによって
デザインはさまざまです。
斜線ウエアーが印象的でした!
身体の傾きと斜線が一致すると
ジャッチマンにはどう見えるのかな~


未分類 by Fumiyo on 2008-01-24(木)05:01

今日の札幌は大荒れの天気で
かなりの雪が降り、久しぶりの積雪でした。
モイワスキー場にクリエーティブのレッスンで
行ってきましたが、膝まである雪の中の
滑走も楽しいですね。
レッスンに参加された方も楽しかったようです?