ONYONE|スキーウェア・ボードウェア|notrack

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

03月25日

春は目も大事に!


briko.jpg
春の日差しは強いので
サングラスも是非、暗めのレンズをお勧めします。
このブリコのサングラスは、かけ心地もいいですが
耳にかける部分がこのように折りたたむので
ウエアーのポケットに入れてもかさばらなくて
GOODです。
もちろんレンズも見やすいですよ!


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

03月23日

春スキーには・・・


mid.jpg
オンヨネのミッドジャケットは
今の時期、ウエアーとして大活躍します。
春スキーでは、ウエアーはちょっと暑い日も多いですよね。
そんな日は、ミッドジャケットの出番です。
ポケットもしっかりあり、胸にはパス券ケースも
ついています。
今お持ちでない方は、来シーズンに向け
検討してみる価値ありますよ~
PS 真冬にはミッドジャケットをインナーウエアーとして
   活用します。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

03月22日

クリキャンみたいな~2日目


kuri3 (1).jpg
今日も空は真っ青!
でもみんなの顔は真っ黒!
になりそうなくらいの日差しでした。
突然の企画のレッスンでしたが
とても和やかな雰囲気で楽しかったです。
お昼も会話がはずみ「あっ」という間の1時間。
カメラ目線のモジオくんは、今日は体調不良のため
鼻水が流れ出ていましたが、頑張って滑ってくれました。
皆さん、また機会がありましたら是非一緒に滑りましょうね。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

03月21日

クリキャンのような~


kuri1.jpg
クリエーティブDAYレッスンの補修講習のつもりが
キャンプのように地方からたくさんの方が参加
してくれました。
午後になると雪がグサグサになりますが、
皆さん、とても熱心に取り組んでくれます。
今回はシーズンインキャンプにも参加してくれた
モジオくんも網走からきてくれました(2枚目の写真)
明日も快晴で~す。暑さに負けず頑張りましょう(まだ春だけど・・・)
一枚目の写真の周りが黒くなってしまいごめんなさい。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

03月20日

手稲ハイランドの春


hairando1.jpg
2月の厳しい寒さから一変して、春は暖かい~
スキーも楽しく、協調性を持って滑ってみました。
スキーは団体スポーツではないので、普段一人で
滑ることが多いと思いますが、時々ペアーで滑ると
楽しいですよ。
今日は、見ている私が楽しませてもらいました。
また練習して、3人4人でも合わせられるように
なるといいですね。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

03月18日

シーズン最後のナイター


kurijuni.jpg
クリエーティブジュニアのナイター練習も今日で
終わりました。
3月に入って急に暖かくなったので、雪解けも
進み、シーズンの終わりを感じさせられますね。
雪がグサグサになる以外は、これからの春スキーは
最高なんですけど・・・(日焼けには注意ですが)
実は技術向上に春スキーは大切なんですよ~
来シーズンに向けて何か大きな目標がある方は
是非、春スキーの滑り込みをお勧めします。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

03月16日

懐かしのカムイスキーリンクス


P1050096.JPG
今日は11年ぶりくらいに、カムイスキーリンクスにいきました。
天気も良く気温も上がり、スキーウエアーでも暑いくらいの一日でした。
しかし、それ以上に暑いのは一緒に滑った関西スキーヤー3人組。
実はこの中に私のおじさんもいます・・・
このおじさんがまたまた私にかなり影響力のあったおじさんです。
私が今こうして、スキーヤーであることはこのおじさんが45年以上前に
スキーにはまってしまったからといっても過言ではありません。
京都に住んでいながら、初めてスキーを滑ってから2シーズン目にして
1級を取得したそうです。話を聞けば聞くほどその熱意にはびっくり!
私にもそんなスキー好きの熱意が遺伝していれば、まだまだ技術選に出場して
いたかもしれませんね。
遺伝子と言えば、そのおじさんとうちの父は兄弟なのですが、何十年も
一緒にスキーをしていないのに、滑りがよく似てることにもびっくりしました。
遺伝子はすごいですね~
でも、間違っても私と父は滑りは似てないです!
今日は遠いところから本当にお疲れさまでした。
また関西のおじさんたちとスキーできること
楽しみにしています~


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

03月15日

苗場最後の技術選???


080315_134551.jpg
現地リポーターよりメールが届きました~
サロモンのホームで、井山、柏木のワンツーで終了。
3位入賞の山田卓也の意地とプライドが見られた。
女子は松沢聖佳の前人未到の7連覇達成。
北海道チームは男女とも決勝進出者が増えて
大成功の大会となった。
と言うことでした。
天気もまずまずだったようで、良かったですね。
でも明日もナショナルデモ選があるので、選手は
まだまだ気が抜けないですね。
来年の会場はどこなのかな~
その頃には、息子のオムツもはずれていると思うので
久しぶりに観戦いきたいですね。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

03月13日

タイムマシーン6


P1050085.JPG
技術選に出場する前のシーズンの写真です。
22歳のシーズンのヨーロッパ遠征。
膝の怪我からの復帰でしたが、調子も良くなく
自分の滑りも見失っていました。
技術選に転向してからわかった技術論が、この時知っていたなら
スランプから脱出できたように思えます。
それくらいアルペン選手時代の私は、理論より感覚だけで
滑っていたのです。
ある程度考えられる年齢になったら、技術論は必要だなあと
やめてから痛感しましたね。
気合いだけで勝てるのは小学生までだと・・・
下2枚の写真は、中国でのアジア大会。
初めての中国で私たちは、カルチャーショックを受けました。
バスはガソリンがないから暖房入れられないと言われ、寒くて
内側の窓が凍っていたり、高速道路では馬車が走っていたりと・・・
一番大変だったのが、食事。中華料理だと思って日本食も持たず行ったのですが
田舎の中華は、においがすごくてほとんど毎日バナナだけでしのいでいました。
おかげで、10日間で4キロやせて帰ってきました。
でもそんな中、SGで優勝することができ、初めて国歌「君が代」を表彰台の上で
聞くことができました。
今ではとても良い思い出です。
スキーを通じて色々な国でたくさんの経験を
出来たことは、成績以上に私の宝物ですね。
だけど印象深いのは、先進国のヨーロッパやアメリカではなく
やっぱり中国なんですよね。
しかも、JOCのおじさんたちは、「戦後の日本もこんなだったんだ、
なーんも珍しくない!」と話してたことが今でも忘れられません。
その時私は、本物のタイムマシーンで日本の昭和22年くらいに行っていたのでしょう。


にほんブログ村 スキースノボーブログへ

プロフィール

最近の記事

カテゴリー別一覧

月別一覧

コメント